染織 <染> Dyeing and Weaving

染織 <染> Dyeing and Weaving
| 1958 | 兵庫県 淡路島に生まれる |
|---|---|
| 1980 | 成安女子短期大学意匠科卒業('81同研究科修了) |
| 1980 | 全関西美術展初入選('99二席、'07 '12 '16三席、'13佳作受賞) |
| 1984 | 京展初入選 |
| 1985 | 日展初入選 |
| 1985 | 日本新工芸展初入選('87奨励賞 同近畿展'01読売テレビ放送賞、05読売新聞大阪本社賞 '16京都市教育長賞 受賞) |
| 1986 | 京都「アートスペース十六五」初個展(以後各地にて多数) |
| 1987 | 兵庫県工芸美術展 県知事賞受賞('89 協会賞) |
| 1994 | 平安建都1200年記念・染ART店 |
| 1995 | 型絵染工房「真朱(MA・SO・HO)」開設 |
| 2001 | 新宿伊勢丹115周年記念 花・型絵染きもの二人展 |
| 2009 | 日本新工芸展 初審査員('17) |
| 2010 | 京都工芸美術作家協会「協会奨励賞」受賞 |
| 2014 | 兵庫県工芸美術展初審査員('17,'19) |
| 2015 | きものサローネin日本橋・ジョージアの着物にて参加(イマジン・ワンワールド主催) |
| 現在 | 日展会友/日本新工芸家連盟会員/兵庫県工芸美術作家協会理事/京都工芸美術作家協会会員 |